こんにちわ!AAの中西です!
夏休みに入ってまだ5日目ですが時間の使い方に困ってます!
真面目な時間の使い方をするなら秋から始まる英語の授業に備えて
基本的なところから見直していこうと思ってるぐらいですかね。
それ以外での時間の使い方で思い浮かぶのがホントにないっていう。。。
なので、この2か月間の間に趣味を増やせたらなと思ってます!\(^o^)/
あとこの前の模試の結果を三年生の口から直接聞いて一番多かったのが
時間配分のミスでした。
自分も受験生の時に時間配分には苦労していたのでよくわかります。
というよりは、ただ本番に弱かっただけですが。。。
その本番の弱さを直すためにやっていたのが通常の解く時間よりも
15~20分程度縮めて模試の1週間前などに過去の模試を解いて行っていました。
時間を縮めて解くことで模試の会場ではなくても良い緊張感を持って行うことができました。
もしその時間制限で6割とることができたとしたら、本来の時間制限に戻した時に
8割から9割が望めると思うんです。
このようにやっていけば緊張とうまく付き合っていけると自分は思うので
ぜひやってみてください!
夏休みに入ってまだ5日目ですが時間の使い方に困ってます!
真面目な時間の使い方をするなら秋から始まる英語の授業に備えて
基本的なところから見直していこうと思ってるぐらいですかね。
それ以外での時間の使い方で思い浮かぶのがホントにないっていう。。。
なので、この2か月間の間に趣味を増やせたらなと思ってます!\(^o^)/
あとこの前の模試の結果を三年生の口から直接聞いて一番多かったのが
時間配分のミスでした。
自分も受験生の時に時間配分には苦労していたのでよくわかります。
というよりは、ただ本番に弱かっただけですが。。。
その本番の弱さを直すためにやっていたのが通常の解く時間よりも
15~20分程度縮めて模試の1週間前などに過去の模試を解いて行っていました。
時間を縮めて解くことで模試の会場ではなくても良い緊張感を持って行うことができました。
もしその時間制限で6割とることができたとしたら、本来の時間制限に戻した時に
8割から9割が望めると思うんです。
このようにやっていけば緊張とうまく付き合っていけると自分は思うので
ぜひやってみてください!