スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

明日から7月だってばよ

大学生になって初めてのテストが近づき、レポートの期限に追われ焦りの日々が続いております。テスト間近の人もちらほら見受けられます。お互い頑張りましょうね。 今日は何の日でしょう?そうです。6月最終日です! 来月から天気的にも受験的にも夏の時期がスタートします。春に行われた模試も続々と返却され、復習もして、次なるすべきことは何だと思いますか? そうです。夏休みの勉強計画を立てることです。夏休みは自分が思っているよりもあっという間に過ぎてしまいます。これ本当です。その夏を無駄にしないためにも前々からしっかりと計画を立てて万全の状態で夏を迎えましょう! 「そんなこともうしてるよ!」という人もいると思います。そんな人はぜひ科目に偏りがないか、過去問をやる時間は設けてあるか、休憩や息抜きの時間は取れているか確認もしてみましょう。 目の前に迫る夏を生かすも殺すも自分次第です。来月からも頑張っていきましょう! 小野

大学学部紹介 続

みなさんこんにちは、白園です。 皆さん覚えていますでしょうか、あの一大ブームを巻き起こした大学学部紹介の元祖、つまり私が書いたブログで学部紹介がなされていなかったことを。あの時は大学紹介だけで長々と書いてしまったので学部紹介はまた今度ということでした。というわけで恐らく全人類の99.9%が忘れているであろうあのブログの続きを書いていきます。 前回も紹介した通り私が通っている大学は慶應義塾大学で、通っている学部は法学部政治学科でございます。法学部政治学科と聞いておそらく多くの人は何をする学部なのか想像がつきづらいと思います。みなさんご存知法学部法律学科はその名の通り法律についてを学んでいく学部なのですが、政治学科は法律以外にも様々なことを勉強していきます。学科の名前にもある政治学ばっかりをやるというわけでもありません。具体的には法律、政治、経済を中心として社会学なども必修となっています。どちらかというと広く浅くいろんなことを学ぶといった形です。そもそも専攻である政治学自体が様々な学問と密接にかかわっているためいろんな学問を学んでいくことになるのです。 受験生時代法律に興味なくはなかったのですが4年間法律ばっかりをやり続けるのはちょっとなーと思っていた私はこの法学部政治学科を志望しました。 日本の政治について学び自国のアイデンティティを高めることもできれば、今話題のグローバルな視点を養う国際政治や比較政治など学ぶことでより多様的な人になることが出来ると思っています。 えっつまり何が言いたいかって?「法学部政治学科=最強」

勉強って一生続くよね

どうも最近レポートとテストに苦しめられている渋谷です。 六月も終盤になり、やっと中間テストが終わったと思ったと思ったら、レポートの波が到来しました。苦しいです笑 こんなに苦しめられているのも大学生になってから日常的に勉強する習慣がなくなっているからであり、やはり勉強習慣って大事だなあと思いました。まだ大学生も始まったばかりなので、これから期末に向けても勉強習慣をつけていきたいです。 社会人になっても学ぶことはたくさんあるでしょうし大学生になっても勉強はたくさんします。その時に大事になってくるのがやはり勉強習慣なので、皆さんは今のうちにマナビスで勉強習慣を身に付けて、この暑い夏と受験生活を乗り切っていきましょう!!! ではまた。

続・自転車盗まれた

どうも田中です。 先日自転車盗まれたって投稿をしたんですが、なんと、その自転車、どっかで乗り捨てられてて保管所的なのに保管されてたんです! なぜか2500円払わされたんですが愛車が戻ってきました。めでたい。 損しかしてないはずなんですがなぜか若干ハッピーです。 超個人的な話をしましたが、意外といいこともあるかもねってことです。 僕の日ごろの行いが認められたということにしておきます。 受験期は良いことがない~と嘆きがちですが誠実に生きてればきっといいことがおきるはずです。 そう思ってたほうが多分日々が楽しく過ごせます。 メンタル的なコンディションは勉強にめっちゃ影響するのでぜひ思い込んでみてください。

滑り込み学部紹介

梅雨入りといわれつつも暑い日ばかりですが、クーラーなどにやられてないですか? 少しだけ乗り遅れましたが、私も学部紹介少ししたいと思います。 私は今、法政大学経営学部経営戦略学科に通っています。 キャンパスは市ヶ谷というところで川崎からだと1時間かからずに通うことが出来ます。 法政の経営学部には3つ学科があって、私が通う戦略学科はその名の通りマーケティングや経営戦略などを学びます。もちろんファイナンスや簿記など会計についてのことも学べます。 3つ学科があるために集まってくる人の数も他の大学に比べると多いような気がします。 色々な人が集まるからこそ今まで出会ったことのないような人に出会えたり、自分と同じ夢を持つ人に出会えたり、輪はかなり広がります。 ここまで多くのブログで大学についてや学部についての生の声が集まっていると思うので、是非自分の受験大学選びの参考にしていきましょう。 これ以外にも、オープンキャンパスやホームページなどで第一志望はもちろんのこと「受験大学」ついての情報集めを積極的に始めていきましょう! 小野

サマーのおかげサマー

今日地震がありましたね、驚きました。三浦です。 先日、小川君が言っていた通り、もうすぐ夏休みですね!! なんとも早い…夏ってあっという間ですよホントに。 だって実は次の模試まであと約一か月って知ってました? あーー早い、夏を迎える準備は出来ていますか? 月例などで夏どのように勉強していくかなど、相談していることと思います。 夏の間に基礎固め、インプットは終われるようにしましょう。 夏の頑張りで、今後が大きく左右されることでしょう。 受験をするときに、あーー夏を頑張ったからだなと、サマーのおかげサマーだなとなれるように頑張っていきましょう!!ではー。

夏休みまで・・・

こんにちは!AAの小川です。 皆さん夏休みはまだだとは思ってはいませんか? そうです。一応まだ1ヶ月弱あります。 特に高3の皆さんはこの夏が勝負で、勉強の量も質も最大限にしなければなりません。 しかし、皆さん、夏から急にエンジンかけられますか? 多分なかなか厳しいと思います。 そこで、この夏休みまでの約1ヶ月間で夏に向けて夏の勉強量を例えば、土日で試していくのはどうでしょうか?そうすることによって、夏いきなりよりも気持ち的に楽なのかなと思います。

大学学部紹介⑤

こんにちは、AAの小川です。 僕も大学学部紹介をしたいと思います。 僕の大学は、 横浜国立大学 理工学部 機械・材料・海洋系学科 海洋空間のシステムデザインEP(EPは教育プログラム略です) まず、「海洋空間のシステムデザイン」って聞いてなにを学ぶか想像つきますか? 多分想像つかないですよね。 それでは、説明すると、船、飛行機、人工衛星、ロケットなどのことについて学ぶ学科です。つまり、海、空、宇宙の3つについて関わることのできる学科なのです。 最終的には、この3つの中から1つ選んで、研究をしていくという形になります。だから、どれも興味があるけど、決められないという方できるには3年生までに悩むことができるのでオススメです。 みなさんは、それぞれ行きたい学部がある人やまだなにがしたいのかわからない人もいると思います。そこでどちらの人も行きたい学部や興味のあることについて調べてみると、これからのモチベーションになるのではないかと思います。 本日もご覧いただきありがとうございました! 河合塾マナビス川崎駅西口校のHPは こちら をクリック! 《開館時間》 月~土曜日 14:00~22:00 日曜・祝日 10:00~18:00 ☆校舎見学・体験・資料請求はTELまたはHPにて随時受付中です☆

大学学部紹介④

こんにちは田中です。 ありがたいことに学部紹介をする流れが出来ているみたいなので、しっかり便乗していこうと思います。 早速ですが私田中はといいますと、 横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系学科 情報工学EP というところに所属しております。 大学から触れますと名前の通り横浜にある国立大学です。 立地的には駅から結構離れた山の上です。歩くと結構かかります。 毎朝毎帰り道メンタルがやられます。 ただネガティブポイントはそれくらいかなと。 川崎的にも通いやすく、学力、就職率とかもろもろ、国立大学なんでまあまあです。 関東圏の国立大学って少ないんですよね… あとはよく分からない名前の学科なんですけど大事なのは情報工学というところです。 学科の中でもさらに細かく分かれてて、自分のいる情報工学は今はやりの、ざっくり言うと今はやりの、AIとか人工知能とかプログラミングとかやるんですよ。 かっこよくないですか…???(笑) まあ感性は人それぞれなんですが、自分は中学の頃からこういうのやりたいなーって思ってたんでかっこよさを感じます。はい。 まだ入学したてであんまりそういった勉強はまださせてもらえてないんですが、これから始まるのが楽しみです。 情報系はこれから伸びるので多分お金持ちになれます。 僕と同じような感性と毎日山を登るメンタルを持ち合わせている人はぜひ情報工学EPにおこしくださいませ。

大学学部紹介③

こんばんは、藤橋です。 今日台風じゃね??ってぐらいの強風と雨の今日この頃ですがお元気ですか? 私はびしょ濡れです。 私もみんなに便乗して大学の学部紹介をしたいと思います。 私は早稲田大学法学部の4年生です。 早稲田には早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパス、所沢キャンパスがあり、私は4年間早稲田キャンパスに通っています。 どっかの誰かさんが早稲田は駅からめちゃ遠いみたいなネガキャンをしていましたが 別にそうでもないんですよ。 確かJRの高田馬場駅からは20分ぐらい歩きますが、 最寄り駅は高田馬場ではありません。 最寄りは東京メトロ東西線の早稲田駅です。 そこからは歩いて3,4分なので、遠くないでしょ?ね?? 私は法学部なので、1・2年生の頃は法律の必修科目に追われていました。 法学部のほとんどの授業は出席を取らず、 テスト一発で成績が決まるので試験前は命を削って勉強してました。 さも過去のことのように話してますが、 4年生の今まだ単位残ってます。7月テストです。頑張ります。 早稲田は生徒数も多く非常に多様性にあふれた大学です。 確かに某K大学に比べるとパリピ感やイケイケ感は劣るかもしれませんが、 雑多でごちゃごちゃで大衆的なこの大学が私は好きです。 オープンキャンパスとか、学祭とか、普段の日でもいいので 一度遊びに来てみてくださいね。

物理って楽しいはず

ブログ書くのがとても久しぶりな気がします、風邪をひきました。皆さん体調はいかがでしょう。三浦です。 学部紹介が流行っているのでしょうか、波に乗りたいと思います。 僕は理学部物理学科です。ひかないでください。 まだ研究とかはしていなくて、主に座学がメインです。 受験科目に物理がある人は恐らくひーひー言っている頃でしょう。 正直、物理は難しいと思います。間違いない。 ですが、勉強していて一番わくわくできるのも物理だと思うんですよ。 自然の物理現象を式で表したり、神かなんかですか。 だって、ブラックホールの質量求められますか?僕はできます。 (だいぶ近似を使っていて、ざっくりしすぎているものですが…) 物理の問題のおいての「なんで?」って物理という教科の枠を超えた疑問になるわけですよ。物理現象に対して「なんで?」って疑いをかけているわけなんですよ。 すみません、あまり頭が回らず、とにかく何が言いたいかと言いますと、 楽しめってことです。楽しまないと物理ってやっていけないのではないかなと思います。 以上です。ありがとうございました。雑ですみません。体調には気を付けてください。では。

空腹を我慢しすぎると太りやすくなるらしい。

こんにちは、AAの島﨑です。 私事ですが大学入学後ボランティアサークルに入部しまして、その全部員が集まる総会というものに昨日出席しました。 その総会では新入生のチーム決めを行ったのですが、どのチームに入るかによってどのジャンルのボランティアを主体となって行うか決まるので大事な会でした。 その時先輩に「何をしたいか、どういう風に活動したいか、しっかり考えましょう。」と言われたことではっとしたんです。 私は政治学科に在籍していますが、学んだことを活かせる職に就くか、純粋に興味がある職種を選ぶか、そして今、何をすべきか漠然として来て、このままでは大学生活が何も実りなく過ぎてしまうのではないかと悩んでいたからです。 勉強していると受験当日が遠く感じて勉強していると辛くなることもあると思います。ですが、大学は入学がスタート地点です。 皆さんはどんな大学生活を送りたいですか?自分の選択に根拠と自信を持てますか? 明確なビジョンを持って全力で受験に向かえたらどんな結果になろうと受験で成長できた、受験して良かった、と思えると思います。 梅雨入りしました。過ごしづらい気候ですが一緒に頑張っていきましょう!!

大学学部紹介②

こんにちは 特に書くことが思いつかないので前回のブログの第二弾として大学学部紹介します。 僕は東京工業大学の地球惑星科学科に所属しています。 学年は秘密です。 良いところと言えば立地の良さですかね。 最寄り駅も大岡山にありどこに行くにも便利で 学校が駅の目の前なのでいつも余裕こいて授業はいつもギリギリです。 男女比は体感的には9:1で実質男子校。 春になるとウッドデッキの桜がすごくきれいです。 二年生から学科選択になるので一年間学んでから 自分の行きたい学科を選べるのは良い仕組みだなと思います。 僕はずっと宇宙系が好きだったのでこの学科を選びました。 ただ大学に入ってから始めた部活にハマってしまい 勉強よりかはそっちの記憶しかありません。 もしこの学校や学科に興味があれば何でも聞いてください。 それではまた。 田口

大学学部紹介

みなさんこんにちは、白園です。 昨日の小野さんのブログにばちコリと便乗して大学行って何するの?ということで誰も興味ないと思いますが僕が通っている大学、学部を紹介したいと思います。 まず大学についてですが、僕は今慶應義塾大学の二年生です。世間的にはあまり印象は良くないですね、はい。ですがいいところはもちろんあります。まずは近いとにかく近い。大学のキャンパスは日吉と三田にあり、どちらも川崎からはアクセスが抜群です。さらに駅からも近い!三田キャンパスは田町駅から徒歩約7分、日吉キャンパスに至っては徒歩約10秒です(信号わたるだけ)遅刻という世界最強の敵と4年間立ち向かわなければならない大学生にとってはとても心強いです。ちなみによく慶應と比較される某W稲田大学は駅からめちゃめちゃ遠いです(ネガキャンではありません)。 とまあ大学愛が強すぎて大学紹介だけでこんな長々と書いてしまったので学部紹介はまた今度ということで、お楽しみに

大学行って何するの?

久しぶりのブログですが、皆さん元気ですか? 今日はちょっとこれを見ている皆さんに質問です。 みなさんは何のために大学に行きたいと考えていますか?そして、大学は何をするところだと思いますか? まずは1つ目の質問から。答えは人それぞれだと思うので、私の話をしたいと思います。私は将来の漠然とした夢のために大学に行きたいと思うようになりました。そこからまずは学部を選び、そして大学を選びました。ここで言いたいのは、大学選びはこだわった方がいいよってことです。第一志望はもちろんのこと、第二志望や併願校など自分が進学する可能性のある大学については調べ尽くした方がいいと思います。しかもそれは後回しにするよりも今から少しずつ始めた方が絶対いいですよ! つぎに2つ目。私が思うに結局大学って「学ぶ」ところだと思います。当たり前の答えですけど(笑)「学ぶ」といっても専門的なことを学ぶのもそうですが、今まで出会ったことのないような人に出会っていろいろな考え方を学んだり、新たな世界に飛び込んで学んだり。 自分の夢に向かってする学びは意外と楽しいですよ!だから、皆さんも面倒くさがらずに大学を調べたりオープンキャンパスに行ったりして最適な大学を目指しましょう。そして悩んだらAAに相談してくださいね! それでは。 小野

眠い時には

最近再びブラックコーヒーにはまっている渋谷です。 タリーズコーヒー以外のブラックなら基本美味しいと思います。なんかタリーズのコーヒーだけ好きになれないんです。反論は受け付けます。 そんな美味しいプレミアムボスのブラックコーヒーを飲んでて思いついたのですが、今回は僕が受験生の頃に使っていた眠い時の対処法について書こうと思います。 まず初めに試したのはブラックコーヒーでした。飲み始めの頃は苦さになれていないこともあり、カフェインで目が覚めていました。だんだん体が慣れていき眠くなりましたが、効く人には効くと思います。 次に試したのが、ミント系のガムやタブレットです。これはすっきりはしましたが眠気覚ましにはならなかったのでお勧めはしません。 最後に、最もオススメする散歩です。これから暑くなる中で外に出るのはちょっと...と思う人もいるかもしれませんが、少しでも外の空気にふれると気分が変わります。僕も冬から散歩のすばらしさに気づき、それから息抜きは校舎の周りを歩くことでした。 是非一度は試してみてください。 散歩じゃないにしても、自分なりの息抜きの仕方をみつけて、この暑い夏を乗り切りましょう!!!

ごめんね

こんにちは、藤橋です。 6月ですよ~~~~~~~~~~~ ついにきました6月! 湿気だらけの6月!!! 雨が多いし蒸し暑いし なんだかやる気もなくなりがちですが、 こんな時こそ、気合を入れていきましょう!!! 鬱々としてしまいがちなのはみんな一緒! ここで頑張れる人が一歩リードします! 前回と同じような内容ですが、 書くこともなければ時間もないのでこれで勘弁してください…! また今度ちゃんと書きます。ごめんね。