スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

湿気ってやだなあ

こんにちは、藤橋です。 また私がブログ担当なんですってよ。 また?って感じですよね。私そう思います。 最近私と三浦くんが交互に書く感じになってて「???」って感じです。 そうだなあ、何の話をしようかなあ。 そうだ、さっき天気予報を見たんですけど 今日の予想最高気温が31℃になってたんですね。 もう今年の猛暑で感覚が狂っているので 「今日あんまり暑くない日だ!嬉しい!」とか思ってたんですよ。 でも、外に出たら暑くないのになんか蒸してて不快… 「えっ何この湿度…?」と思って確認したら湿度84%ってなってました。 いやいや84%って。そんな潤われても。 おそらくここまで湿度が高いと室内で勉強してても不快だと思うので エアコンの除湿機能とかを上手に使って ストレスなく過ごせるようにしていきましょうね。 以上、湿気が苦手な藤橋でした。

部活に顔出した

若干の涼しさを感じられた今日、いかがお過ごしですか三浦です。 どうでもいいですけど、昨日雷やばくなかったですか?びっくりしちゃいました。 タイトルにもある通り、昨日高校の部活に顔を出してきました。 後輩たちみんなすごくうまくなっていて驚きました。 それはそうとして、休憩中に高校二年生が模試の話をしていたり、志望校について話をしていました。自分が高2の時は部活の事しか考えてませんでした。 年々受験に対する意識が上がっているのかもしれませんね。それか、高2の時点で真剣に考えないと厳しいくらい、受験が厳しいものになっているのかもしれませんね。 高2の皆さんも負けていられませんね、しっかり今のうちから高い意識を持って勉強していきましょう!マナビス生ファイト!ではー。

久々に寝込んだよって話

こんにちは、藤橋です。 先日私は派手に風邪を引きまして、丸3日寝込んでしまいました。 喉が腫れまくって激痛だったためロクに声も出ず何も食べれず… 結果的に2キロほど痩せました。ちょっと嬉しい。 でもかなりしんどかったので受験生の皆さん 体調管理には万全を期すようにしてくださいね。 今回私が体調を崩した原因はわりと明らかで、 ”冷房にあたりすぎたこと”だと思っています。 今年の夏はめちゃめちゃ暑いので冷房を使わないと死んでしまいますが、 調子に乗って冷たい風に当たりすぎると私みたいな目にあいます。 羽織るもので体温調節をしたり、時々外気を浴びたり、 寝るときは冷房を消したり… こまめな工夫で残りの夏を体に優しく乗り切りましょう! それではまた~

夏終わっちゃうよね

24時間テレビが放送され、3年生は記述模試が終わり夏の終わりを感じる今日この頃いかがお過ごしですか、三浦です。 夏休みもうすぐ終わってしまいますね、どうでしたか? 天王山と呼ばれる、夏が、もう、終わってしまいますね。 夏終わると、センターまで秒ですよ、ホントに、 あれ、秋何してたってならないように、夏が終わっても完全燃焼しないように、1日1日を大事に生きていきましょう! 模試の結果が、思うように取れなかったと思う人は、気持ちを切り替えて、気合を入れ直していきましょう!!では。

放置。

こんにちは、中西です。 この前ようやくコードブルーを見終えました。 早く映画館に行きたいです。 最近様々なことを考えているんですけど、1つ気になったというか、どう変化するんだろうなと興味を持ったことがあります。 それは、人が仕事など何もしなくて良いと放置された場合の行動についてです。 というより、その状況下に置かれた時に自分はどう行動するのかが気になりました。 この状況に置かれた時に何もせずに過ごすか、それとも何かを求めて行動するのか。 考えなくてもいいかもしれない仮定の話ですけど、そこから理想の自分を形成してそれを目指すということもできそうだなと。 意外と考えなくてもいい事なんてないのかなと思いました。 その人による物事の捉え方次第なんじゃないのかなと思うので、行き詰ったときにはあらゆる選択肢が考えられると良きだと思います。 視野を広く持っていきましょう。では。

怠けた生活から脱出。

こんにちは、安藤です。 既に学校が始まっている生徒もいるようですが、 皆さんは睡眠のリズムは保てていますか。 夏休みだからといって遅くまで勉強をしたり、 朝のんびりしてしまっていませんでしたか。 睡眠をとることも大切ですが、 同じ時間に寝て同じ時間に起きるといった リズムを整えることも大切です。 試験は朝から始まります。朝早く起きて試験が始まる時間には 頭をフル回転させられるように今から生活リズムを整えましょう。

平成最後の夏。

皆さん、こんにちは。アシスタントアドバイザーの永岡です。 唐突ですが、平成最後の夏に私は19歳をむかえます。 19歳と聞いて、わざわざ「むかえます」と大袈裟な言い方をするほどのことだろうかと思う方もいると思います。確かに19歳の自分は成人に限りなく近いですが未成年であるし、自動車の運転免許は取得できるが飲酒はできません。ぴったり〇〇なことが無い。なんて中途半端な歳なのでしょうか。しかしこの期間を中途半端と捉えられる一方で、「成人への移行期間」「マージナルマンである期間」とも捉えることができます。つまり、いきなり成人になりあたふたするリスクを減らすための準備期間になるということです。 そこで、上記の「移行期間」「準備期間」を受験勉強の話にも移行して考えたく思います。自ずと「ぴったり〇〇なことは無い」ということが明るみに出るのではないでしょうか。例えばもうすぐ記述模試が控えており、皆さんそれぞれ目標点を設定されていることと思います。そしてその目標点にかける様々な思いがひしひしと伝わってきます。ところが模試を実際に受けた結果、その目標点にぴったり達することもあれば達しなかったということもあるでしょう。その時こそ、今回の結果をふまえて次回の結果を改善するための大切な「移行期間」が与えられていると考えなおしていただきたいのです。(cf:『元気の源記』に挙げた、「守拙」の考え方。)判定や点数が、そして期待していた結果にぴったり到達できなかったことが至上気になることは否めませんが、同時に「ここは前回の反省が効を奏した所だ」といった些細なものでもいいのでプラスな点を見つけ、その分自分を褒めてあげて下さい。それが、厳しい「移行期間」をできるだけ楽しく過ごすためのモチベーションとなり得るのではないでしょうか。 私もこのブログという媒体を、受験勉強に励む皆さんの気持ちに寄り添うために、重ねて私の気持ちを移行させていただける機会であると捉え、皆さんとのコミュニケーションや勉強内容への随想について、日々努力していきたいと思います。 最後にもう一度皆さんに問いかけます。 ー平成最後の夏、何をしますか。ー

質も量も。

こんにちは、安藤です。 8月も今日を合わせて残り10日、あっという間ですね。 夏休み前に経てた計画通りに勉強は進められましたか? 何人かの生徒に1日の学習時間を聞いたところ、 推奨の11時間に届いてない生徒も少なからずいました。 学習時間の長さだけでなく勉強の質も大切ですが、 やはり量をこなすことも必要なので、もう一度 自分の今日までの勉強への取り組み方を振り返り、 残りの夏休みを上手く活用してみてください。

もうすぐ記述だね

ようやく夏をエンジョイして黒くなった今日この頃いかがお過ごしですか、三浦です。 もうすぐで3年生は記述の試験ですね。しっかりと準備は出来ていますか? 僕の去年のこの模試はというと結果はあまり覚えてないのですが、とにかく眠かった覚えがあります。何してんだと思う方もいると思うのですが、実際眠気で悩まされている受験生は少なくないのではないでしょうか。本番がたくさん寝たのにもかかわらず眠かったら大変ですよね。だからそういう人は、早く自分なりの原因を探って下さい。寝る前にスマホを見ているとか、そもそも睡眠時間が適していないとか、色々あると思います。模試では本番のためにいいコンディション受ける練習もしてみてください。ちなみに、僕の場合はエナジードリンクの飲み過ぎでした。では。

夏休み終わり

こんばんは、冨田です。お久しぶりです。 お盆休みも終わり、学校に行く日々が始まりまして なんだか切ない気持ちで胸がいっぱいです。 8月も後半に入り、記述模試が近づいてきました。 模試というのは、自らの実力を客観的に評価する良い機会です。 模試を受け終えたらすぐに復習してください。 自分の弱点だと感じた部分から克服していきましょう。 一生懸命勉強してもしなくても同じように受験の日はやってきます。 後悔のないように過ごして下さい。

全国津々浦々のマナビスファンの皆さんこんにちは、AAの白園です。 突然ですが、みなさん僕は今どの時間帯にこのブログを書いていると思いますか? そう、まさにタイトルにもあるように「朝」なんです。 ですがなぜ僕がこんなにも「朝」を強調するのかと言いますと、受験生いや全人類にとって朝しっかりと起き、活動し始めるということは重要だと感じたからです。 ちなみに僕は朝は大の苦手です・・・  ですが苦手だからこそ、この夏休みこういったバイトなどでたまに早起きすることがあるとその日一日の充実度がまるで違うということを痛感したのです。 受験生とくにマナビスで勉強する現役生は時間があまりない中での勝負になるので、この「朝」を大事にしていきましょう。 ではまた!

受験生の”秋”

こんにちは、藤橋です。 昨日ぐらいからなんだか涼しい風が吹くようになり 「これは秋では…?」みたいな気持ちになっています。 でもそんなことを言ってると暑さがぶり返したとき悲しくなるので あまり期待せずに秋を待ちます。早く来ないかな。 さて、みなさんは四季の中でどの季節が一番好きですか? 私はですねえ、まさに秋が一番好きなんです。 秋生まれなのもありますが、涼しくて過ごしやすいし、 花粉もほぼないし、食べ物も美味しいし、私的にはナンバーワンの季節です。 ですが、大学受験を経験し、今も受験業界に携わる身からすると、 受験生にとって一番きつい季節もまた秋かなと思ったりもします。 その主な要因は ①夏休みの勉強の成果がまだ目に見える形で表れていない ②周りに推薦受験やAOで受験を終える人が現れる この2点だと思います。 夏休みあんなに勉強したのにいまいち点数が上がらない、しかも周囲の友人は一足先に受験を終えて解放されたムードが漂っている… そりゃナーバスにもなりますよね。 でも、そこで大事なのは”続けること”です。 勉強の成果に即効性はありません。 インプットしたものを自分の中で消化して設問に合わせてアウトプットできるようになるには時間と演習量が必要です。 すぐに結果が出ないからといって手を止めてしまっては永遠に結果はでません。 そういう意味では受験生にとって秋は鬼門かなと思います。 ここでモチベーションを下げずに、やるべきことをしっかりこなす人が 来年の春に笑顔で新生活を迎えることになるのです。 秋乗り越えような!!!!頑張ろうな!!!! はーい以上です

なりたいもの

引き籠りまくってて、俺何してんだろうと思ってしまう今日この頃、いかがお過ごしですか三浦です。 最近、兄が大学三年になって就職について色々しだして、自分もそれに感化され色々考え始めたのですが、やっぱり大学、学部によって将来の選択肢が決まってくるんだなと改めて思いました。(あたりまえですけどね) 大学生になって、しっかりと自分のなりたいものになれるかどうか、改めて将来を見据えて考え、そしてそれに向かって今はしっかりと勉強して実現できるように頑張りましょう!では。

To Do。

こんにちは、中西です。 コードブルーを第1シーズンから見始めていて、良い所で止めてきたので続きが気になっています。笑 それで、コードブルーを観ていて感化されたのかは分かりませんが、自分の本当にしたいことを紙に書き連ねたいなと。 どうせ死ぬなら本当にしたいことを全部達成してから死にたいですよね。 それで、強引に結びつけると勉強にも同じことが言えるなと。 そこで自分は一日ごとに達成させたいことを書き、その日の最後にどれぐらい達成したかの割合を書いてます。 自分基準にはなりますけど、どれぐらい達成させることができたか、効率よく勉強できたのか、などを明確にすることができます。 納得のいく基準が高いせいなのか、それともまだやる気が足りないのか、未だに100%満足いった日はないです。笑 100%だと納得できるように日々を生きたいです。 整理がつかなくなったりしたら、とりあえず紙にまとめてみるのもアリかもしれませんよ では。

毎日少しずつ。

こんにちは、安藤です。 夏休みに入った途端に定期が行方不明になり 今日はバイトまで切符で来ました。 昨日大学のテストが終わりました。結果は散々でしたが…。 今日は私と対照的に結果の良かった友達の話をします。 その子は睡眠時間が長く、平均9時間程寝ているそうで テスト前に少しの時間も惜しんで勉強している自分と何故 こんなにも差がつくのだろうと考えていました。 実はその子はテスト期間など関係なく毎日予習復習を 怠らないそうで、その分の貯金があるお陰でテストの前も 余裕があるそうです。やはり努力は必要ですね。 一夜漬けよりも記憶に残りますし、 短期間に詰め込むよりも毎日少しずつでも予習復習を することの大切さを実感しました。

息抜き。

おはようございます。中西です。 蝉の声が様々なところから聞こえてくる今日。 家のドアを開けた瞬間に蝉が家の中に侵入し、家の中にも蝉の声が響き渡りました。 一日の始まりとして最悪のスタートを切りました。 これは必ずしも作れという訳ではないのですが、皆さんは息抜きする方法はありますか? 僕の息抜きは、今の趣味になっているカメラです。 暇なときには自分の家の最上階から撮るか、車を出して撮りに行ったりしています。 受験生の頃は、3年前のこの時期に放送されていた「恋仲」を楽しみして勉強していました。 友達に企画してもらって塾終わりにスイカ割りをした覚えもあります。 (↑これは何遊んでんだよっていうレベルですが...笑) というのも、いい意味でメリハリを効かせることができていたので書きました。 集中が続かないなどの時の参考にしてください。 では。

いや、もう溶ける

大河です! なんかもう最近ずっと暑くないですか? 熱いんが苦手な俺にとっては地獄の日々が続いています。溶ける寸前です オープンキャンパスも始まって 受験生も外に出る機会が多くなると思います 外に出た時はマジで暑いので水分とかしっかりとって 体調崩して夏を無駄にしないようにしてください それでは!!

てーまそんぐ

短い夏がやっと始まりウキウキしている今日この頃いかがお過ごしですか、三浦です。 私事ですが、夏休みが始まりました。ありがとうございます。 僕の夏休みはなんと、一ヶ月しかありません。ありがとうございます。 突然ですが、皆さんは音楽聞きますか? 僕はたまにしか聞かないんですけど、去年の夏僕が必死に受験勉強しているときによく聞いていた曲があるんですよ。 夏を超えて、秋冬になってきつくなったり、モチベーションが下がったりしたときにその曲を聴くとめっちゃ頑張った夏を思い出してやる気が出たりしていました。なので皆さんも、この夏テーマソングを決めてやる気を出すのもいいのではないでしょうか。では。

平成最後の

こんにちは、AAの田口です。 今年ももう八月ですね。平成最後の夏ですよ。 自分は大学に入ってもう早四年で、時間の流れの速さに愕然としています。 夏休みには最後の合宿があるので楽しみながら、なにか残していけたらなと思います。 最近毎日12時間勉強ってうるさく言われていると思います。 確かに量をこなすことも大事だと思いますが、質の方も意識してむしろ質を 重視してやった方が効率が良いと自分は思います。 人の集中力は頑張ってもせいぜい一時間は保てないので、時間を意識して、 例えば45分めっちゃ集中して15分休むとかもありかなと。 試験本番意識して時短でどんどん効率あげていきましょう! それではまた。

長い夏

みなさんこんにちは、AAの白園です。 今年ももう八月に入り、ほとんどの高校では本格的な夏休みに突入しているとおもいます。 夏休み期間はマナビスも9:00~22:00開館になり受験生の皆さんも多くの勉強時間を確保できているのではないかとおもいます。そこでどうしても時間がたくさんあると思うと、だらけてしまう人も多いかもしれませんが、僕はメリハリを大事にしてほしいと思っています。 9:00~22:00の13時間も時間があると思うと少しはケータイをいじってもいいやという気持ちや少し長めに休憩を取ってもいいやという気持ちが生まれてしまうでしょう。 そこで僕はやることをやったら別に家に帰ってもいいのではとおもいます。そうすることで塾にいるときは無駄な時間を過ごさず、家に帰ってから思いっきり休憩するというメリハリが出来、惰性で勉強することもなくなると思います。 ぜひメリハリをつけ、無駄な時間を過ごさず、この長い夏を乗り切っていきましょう。

自信。

こんにちは、中西です。 8月に突入した今日もむかつくくらいに暑いですね。 日本はあちぃですわ。 さて、3日前にマーク模試がありましたが、結果はどうでしたかね。 5月の模試の挽回が出来ているといいなと思います。 今回の模試で点数が芳しくなかったとしても、部分的に良かったところを一つだけでも いいから見つけてください。 それを自分の解ける分野の一つとして自信を持ってください。 その自信を付けられた分野を一つ一つ得られることで、次第に力がついてくるはずです。 全体的に模試の結果を見るのではなく、部分的にも見るようにしてみましょう。 プラス思考でいこうね。 では。