皆さんこんにちは!小野です!
最近ブログの更新が無く寂しかったという声が聞こえてきそうですね。
お待たせいたしました!
今月からまたブログを再開いたしますので、
勉強の息抜きにでも覗きに来てください!
さて、本日のテーマは「どうやって大学を調べるの?」です。
皆さんはデジタル機器に長けた人がそろっているので、
「検索すること」を推奨したいと思います。
前回までの二人と重なってしまいますが、
まずは聞いたことのある大学名を検索して、
「どんな学部があるのか」を知ってみて欲しいです。
文系であれば、法学部・文学部・経済学部等をよく聞くと思うのですが、
異文化コミュニケーション学部など面白そうな名前の学部も多数存在します。
(異文化コミュニケーション学部がどの大学か是非調べてみてください!)
学部や学科の名前からでも興味は沸いてきますので、
まずは大学にどんな学部が存在するのか調べてみましょう。
また、明治大学は商学部と経営学部の両方が存在します。
「その違いは何なのか」調べてみましょう。
学部ごとの違いは、大学のHPの、学部別のページを見ると良いですよ。
どんな授業があるのかなど割と細かく掲載されています。
高1・高2生の皆さんは出来るだけ早く大学を調べて、
人よりも多くの選択肢を持てるように出来るといいと思います!
ではまた!