スキップしてメイン コンテンツに移動

進路に悩む人へ!!

こんにちは!早く梅雨明けしてほしくてたまらない内藤です。
7月ラストのテーマ、「志望校を決めた時期」について書いていきたいと思います!

夏休みが近づいて自分と向き合う時間が増えたこともあり、校舎内でも最近この話題が増えたなぁと感じています。受験勉強もしながら進路のことも考えて、、本当にやることがいっぱいですが、進路のことは大まかな方向性だけでも早いうちに決めることが大事です。具体的には、高校一年生の夏に、自分の学びたい分野の方向性をある程度定める。一番時間に余裕があって、調べられる機会があるうちにこれをしておくと最高だと思います。
次に、志望校を決めた時期ですが、私自身、高校2年になる春だったと思います。家で確認してみたところ、高2の最初の模試の第一志望校は、受験時の第一志望と同じでした。割と決めるのが早かったパターンだと思いますが、これには訳があります。自分の学びたい学問の中でせっかくなら一番難易度の高い学校、学部を目標にして、がむしゃらにあとは勉強しよう!!という計画だったんです。将来の夢が無かったからです。もちろん夢があるからこの学部にこだわる、とか就きたい職業の為にこの大学に行きたい!!というモチベーションがある人もいると思います。既に将来計画が出来ていて本当に尊敬しますし、私には出来かった進路計画が出来ていて羨ましいです。しかし、私のように、そうでない人もいるでしょう。周りが進路を決めはじめて焦っている人もいるはずです。でも、その人には、焦らず、一日でも自分のやりたい学問と向き合う時間を作って、と言いたいです。もやもやして勉強に手がつかない人、この進路で本当にいいのかと悩んでいる人、調べ切れていなくて納得がいっていない人。高校三年生でも大丈夫です。今なら間に合いますし、受験直前や受験後に、「こんな大学もあったんだ、、」という後悔をして欲しくないです。
わあ!ついつい熱弁してしまいました(笑)
志望校を決めた時期については一つの参考にしてください。それでは!

このブログの人気の投稿

4年間の最後の日。

 皆さんこんにちは。こんばんは。AAの小野です。 この3月で、生徒時代を含め約5年半お世話になった川崎駅西口校を卒業することになりました。まずは、この約5年半で出会ったすべての皆さまに感謝申し上げます。 本当にありがとうございました!! 歴代の社員さん、先輩AAさん、後輩AAさん、個性豊かな同期のみんな、、、何より4年間で関わった生徒の皆さん。みなさんとの出会いは私にとってかけがえのない宝物です。 凄く寂しさもありますが、春からはその宝物を活かして社会人頑張ります!! 最後に一つ、川崎駅西口校の良い所をお伝えします。 「スタッフさんが日本一生徒想いである」ということです。 生徒のため、皆さんが通う校舎のためを考えるスタッフさんAAさんしかいません。だから、皆さんが悩んだ時や上手く行かない時には、誰かが必ず皆さんの声を聴き、相談に乗ってくれます。 だからこそ、たくさんの情報に流されずスタッフさんやAAさんに相談しながら日々を過ごしていってくださいね。 大学受験を頑張る全ての人に幸あれ! 今まで本当にありがとうございました🌸 小野栞

新しい季節になりました。

 初めまして、一年AAの前田隼翔です! 新城高校という高校を卒業して、今は明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科に所属しています。僕の学部があるのは中野キャンパスで新設のキャンパスなので明治に進学しても会う機会は少ないと思います。情報分野の最先端を走る学部なので興味がある人は是非調べてください。 僕は高2の9月頃にマナビスに入りました。入ったばかりの頃は勉強する習慣なんか全くなくて塾に来るだけで偉いなと自分で思ってました。そんな僕も夏を乗り越え受験を乗り越えここにいます。みんなをここで待っています。辛いことも多々あると思いますが自分を信じて、マナビスを信じて頑張ってください! マナビス生番号:335600 前田隼翔

心機一転

 大変お久しぶりです、AAの前田です。このブログが以前更新されてから約1年が経過してしまいました、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は2月にもかかわらず、季節外れの暖かさに見舞われて、寒暖差にやられています。 AAとして働き始めてから、初めて自分の担当生徒が受験を体験しました。担当生徒全員大学に合格することができたものの、全員が第一志望に受かれたわけでもありませんでした。自分としては生徒の伴走者として気持ちや勉強の方向性を整えたり応援したりすることができた一方、もっと生徒の相談に乗ったり、第一志望合格のための行動を促すことができたのかなと考えてしまいます。僕たちの立場から生徒の皆さんにできることには限界があります。その限界の中でいかに第一志望へのレールを引いてあげれるかはアドバイザー全員の力量次第です。チームとして、生徒により貢献できる対応や方法を模索していこうと思います。 話は変わりますが今期で卒業するAAの方々、今までありがとうございました。人生を通してともに支え合った彼、生徒時代からAAとしてお世話になっていた先輩。アドバイザー時代ともにとてもお世話になりました。我々が2024-25の校舎を支えていきますので応援して頂けると幸いです。 新天地でのますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。 AA前田