こんにちは、木村です。
今回は志望校設定についてですね。
大学に関しては、実家から通える国公立大に行きたいという考えがずっとあったのでかなり選択肢は絞られていました。文理選択の際に国立文系を選び、同じ進路の人たちが目指す大学を聞き、高2の夏にはなんとなく私もそのあたりの大学を意識するようになりました。大学名がかっこいいと思ったのもあります。でもその大学は当時の自分の実力よりもかなり高いレベルだったので家族には嘘でしょ、と言われていました(笑)
私自身もどうせ勉強しなければならないなら伸ばせるまで伸ばそうというくらいの考えで第一志望に設定しました。不思議なもので、一度設定するとその大学に行きたくなるものです。確かに高い目標を設定すればその分不安や焦りもあると思いますが、自然と努力できる気がします。
実際に私の第一志望だった大学は数学がとても難しかったのですが、それを解きたいという思いで勉強していたらだいぶ成績が伸びました!受験期はたくさん悩みましたが今ではその大学を目指してよかったなと思えています。
やりたいことがある方はぜひ、偏差値などを気にしすぎず挑戦するのも素晴らしいと思います。まだ決まっていない方も少し高いところも視野に入れてみるといいと思います。
大変お久しぶりです、AAの前田です。このブログが以前更新されてから約1年が経過してしまいました、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近は2月にもかかわらず、季節外れの暖かさに見舞われて、寒暖差にやられています。 AAとして働き始めてから、初めて自分の担当生徒が受験を体験しました。担当生徒全員大学に合格することができたものの、全員が第一志望に受かれたわけでもありませんでした。自分としては生徒の伴走者として気持ちや勉強の方向性を整えたり応援したりすることができた一方、もっと生徒の相談に乗ったり、第一志望合格のための行動を促すことができたのかなと考えてしまいます。僕たちの立場から生徒の皆さんにできることには限界があります。その限界の中でいかに第一志望へのレールを引いてあげれるかはアドバイザー全員の力量次第です。チームとして、生徒により貢献できる対応や方法を模索していこうと思います。 話は変わりますが今期で卒業するAAの方々、今までありがとうございました。人生を通してともに支え合った彼、生徒時代からAAとしてお世話になっていた先輩。アドバイザー時代ともにとてもお世話になりました。我々が2024-25の校舎を支えていきますので応援して頂けると幸いです。 新天地でのますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。 AA前田